新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月29日

第5回 スマートフォン・タブレット講座の報告

第5回目は スマートフォン・タブレット講座です。

いつでも、どこでも、手軽に使えるモバイル端末。
スマートフォンやタブレット端末は、便利で携帯できるミニコンピューターです。

今回は、それらの端末を使い、仕事の効率化や、団体のビデオ・クリップ作成にチャレンジしていただきました。



講座内容は…

1.GmailをスマートフォンやiPadで使ってみよう!
スマートフォンやiPadでGoogleアカウント設定を行い、Gmail操作を実習



2.スケジュールをスマートフォンやiPadで使ってみよう!
実習1でのGmail操作に続き、GoogleスケジュールをスマートフォンやiPadで同期
するよう設定を行い、Googleスケジュールの操作を実習

3.団体紹介1分ビデオをスマートフォンやiPadから公開してみよう!
スマートフォンやiPadで団体紹介1分ビデオを取り、You Tubeへ動画投稿する操作
方法を実習





4.スマートフォンで撮った写真を自動でクラウド保存してみよう!
スマートフォンで撮った写真を自動でクラウド保存するインスタントアップロー
ドの設定方法を実習し、実際にパソコンでクラウド保存の写真を確認

講座資料などはこちら>>

と、いうことで、iPadで実際に撮った団体紹介ビデオを、団体さまの許可を得て一部ご紹介いたします。
皆さま、なかなか堂々としたカメラ写りですね!!!!


岩根まちづくり協議会さん



特定非営利活動法人 びわこ豊穣の郷さん



ケアクラフト002(おおつ) さん



特定非営利活動法人 ライフステージ支援ネットワークさん



皆さまお疲れさまでした!


次回の講座は、

10/21(日)13:00~16:00 立命館大学BKC プリズムハウス2階 P25教室
6-1 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信

10/24(水)13:00~16:00 湖南ネットITスクール 野洲駅前
6-2 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信

10/24(水)18:00~21:00 湖南ネットITスクール 野洲駅前
6-3 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信

皆さまのご参加をお待ちしております。

------------------------------------------
情報発信スキルアップ講座は、滋賀県新しい公共支援事業「情報発信スキルアップ事業」にお申込み頂いた団体のみの講座です。
------------------------------------------




  

Posted by さわやか情報縁 at 12:46Comments(0)■ 情報発信スキルアップ講座

2012年09月07日

情報発信スキルアップ講座10月からのスケジュール

大変申し訳ございませんが、講師の都合により、
「YouTube講座」の開催日が12/5(水)から12/21(金)に変更になりますのでお知らせいたします。

8-2 YouTube講座 団体のビデオクリップを作ろう!
12/21(金)13:00~16:00
湖南ネットITスクール 野洲駅前


8-3 YouTube講座 団体のビデオクリップを作ろう!
12/21(金)18:00~21:00
湖南ネットITスクール 野洲駅前



参加団体さまには、メールでお知らせいたしましたが、お間違えのないようお願いいたします。


-----------------------------------

情報発信スキルアップ講座(後半)
10月から来年の1月までの講座スケジュールが決定いたしました。



後半は、動画を使って団体ビデオ・クリップ作成など、
リッチコンテンツ制作にチャレンジして頂きます。


▲H23年に行われた、Google講座の様子


今後のスケジュール-------------------------

6-1 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信
10/21(日)13:00~16:00
立命館大学BKC プリズムハウス2階 P25教室

6-2 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信
10/24(水)13:00~16:00
湖南ネットITスクール 野洲駅前

6-3 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信
10/24(水)18:00~21:00
湖南ネットITスクール 野洲駅前

7-1 写真の撮影と補正講座 伝わる写真を撮って、らくらく画像補正
11/7(水)13:00~16:00
湖南ネットITスクール 野洲駅前

7-2 写真の撮影と補正講座 伝わる写真を撮って、らくらく画像補正
11/7(水)18:00~21:00
湖南ネットITスクール 野洲駅前

7-3 写真の撮影と補正講座 伝わる写真を撮って、らくらく画像補正
11/18(日)13:00~16:00
立命館大学BKC プリズムハウス2階 P25教室

8-1 YouTube講座 団体のビデオクリップを作ろう!
12/16(日)13:00~16:00
立命館大学BKC プリズムハウス2階 P25教室

8-2 YouTube講座 団体のビデオクリップを作ろう!
12/21(金)13:00~16:00
湖南ネットITスクール 野洲駅前

8-3 YouTube講座 団体のビデオクリップを作ろう!
12/21(金)18:00~21:00
湖南ネットITスクール 野洲駅前

9-1 伝え方コツ講座 多チャンネルへのワンソースを使った情報発信
1/9(水)13:00~16:00
湖南ネットITスクール 野洲駅前

9-2 伝え方コツ講座 多チャンネルへのワンソースを使った情報発信
1/9(水)18:00~21:00
湖南ネットITスクール 野洲駅前

9-3 伝え方コツ講座 多チャンネルへのワンソースを使った情報発信
1/20(日)13:00~16:00
立命館大学BKC プリズムハウス2階 P25教室


------------------------------------------
情報発信スキルアップ講座は、滋賀県新しい公共支援事業「情報発信スキルアップ事業」にお申込み頂いた団体のみの講座です。
------------------------------------------   

Posted by さわやか情報縁 at 07:31Comments(0)■ 情報発信スキルアップ講座

2012年09月03日

第4回 「275(つなご)マップ」講座の報告

第4回目は 「275(つなご)マップ」講座です。

さわやか情報縁チームは、滋賀県新しい公共支援事業「活動磁力事業」で、275マップ地図サービスを開始しました。


275マップとは?



オープンソースの地図システムをカスタマイズし、NPO団体・市民活動団体・まちづくり協議会などの活動を、Facebook・Twitterなどソーシャルメディアと連動、地図上にマッピングし地域活動の見える化を行います。

また、スマートフォンやタブレットのGPS機能を利用して、リアルタイムでの活動報告も可能。
この、多彩な地図サービスを利用し、ネットとリアルをシームレスにつなぎます。

詳しくはびわ卓コミュニティ ポータル・サイト「275マップページ」をご覧ください。


と、いうことで、まずは皆さまにどんなサービスなのか?
275マップ上でどのように情報発信していくのか?を実際に体験していただく講座を行いました。









講座では275マップに団体のイベント情報や拠点などをマッピングしていただきました。

講座資料はこちらより

早速、製品見本展示会場を275マップ上にマッピングしたいと、団体専用のicon依頼もあり、ホームページや、ブログなど以外での地図というツールを使った情報発信方法のアイデアが幾つか上がってきました。

Google マップなどに代表される地図サービスは沢山ありますが、NPO団体に特化した地図サービスは前例の無いこと。
275マップは様々な可能性を秘めているサービスです、皆さまのGood ideaで育てて行ってくださいね!


次回の講座は、

9/12(水)13:00~16:00 湖南ネットITスクール
5-1 スマートフォン・タブレット講座 スキマ時間を上手に利用、アプリを使ってクラウドについて学ぼう

9/12(水)18:00~21:00 湖南ネットITスクール
5-2 スマートフォン・タブレット講座 スキマ時間を上手に利用、アプリを使ってクラウドについて学ぼう

9/23(日)13:00~16:00 立命館プリズム
5-3 スマートフォン・タブレット講座 スキマ時間を上手に利用、アプリを使ってクラウドについて学ぼう


皆さまのご参加をお待ちしております。

------------------------------------------
情報発信スキルアップ講座は、滋賀県新しい公共支援事業「情報発信スキルアップ事業」にお申込み頂いた団体のみの講座です。
------------------------------------------   

Posted by さわやか情報縁 at 07:46Comments(0)■ 情報発信スキルアップ講座