新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
275マップ
275マップは、地図サービスを利用し、NPO団体・市民活動団体・まちづくり協議会などの活動を、Facebook・Twitterなどソーシャルメディアと連動、地図上にマッピングし地域活動の見える化を行います。

2013年10月01日

275(つなご)マップの発展他

6団体で構成され、58団体がICTサービスを受ける形で参加していた「さわやか情報縁チーム」は、2015年度の前半は、それぞれの団体が2013~2014年度の成果を踏まえて活動してきました。
もちろん、ネットワークが形成されたので、一緒に協力できる部分は、随時コラボレーションを図ってきました。

現在、広く連携する動きとして、以下の3つが進められています。

1.275(つなご)マップ事業
 2014年度までにつくってきた275マップは、まだまだ開発途上であり、スマートフォン等も上手に活用して、システム、運用、市民参加をすすめるしくみを、数団体が集まって新「さわやか情報縁」として検討・推進しています。

2.びわ卓フォーラム2014の準備
 しがNPOセンターが幹事となり、1月14日に行った「びわ卓フォーラム2013」の成果を継承して、「びわ卓フォーラム2014」の準備を進めています。

3.ICT湖都
 大津に拠点を置く10程度の団体のICT担当者が集まって「ICT湖都」を結成して、ともにICTを学び合い、ICTを普及する活動をはじめています。会員の5名が、シニア情報生活アドバイザーの資格を取りました。

しばらく情報発信が止まっていましたが、今後は動きがあれば、随時情報発信を致します。  

Posted by さわやか情報縁 at 09:00Comments(0)■275マップ事業

2013年04月07日

4月1日より新「さわやか情報縁」になりました

6団体で構成された「さわやか情報縁チーム」は、3月31日をもちまして終了して、新たな体制で望みます。4月1日より、「さわやか情報縁」と名前を変更して、NPO法人NPO子どもネットワークセンター天気村、NPO法人おおつ環境フォーラム、ドットラボ、275研究所の4者で運営します。

ICTデザインでは、教材ビデオが従来どおりネット上で利用できて、4カ所のICT相談室が利用できます。ニーズのあるICTに関する講座や派遣は、今後、各団体が手がけることになります。この分野は、湖南ネットしがが、幹事団体となります。

びわ卓コミュニティは、引き続きポータルサイト、facebookページを継続させます。リアルな活動は、しがNPOセンターが幹事団体となり、毎年びわ卓フォーラムを開催します。また、びわ卓コミュニティに集う団体が、各種の例会を開催することになります。

275マップは、引き続きご利用ください。さわやか情報縁(おおつ環境フォーラムが担当)が幹事団体となります。

ドネーションエンジンは、さわやか情報縁(NPO子どもネットワークセンター天気村が担当)が幹事団体となり、継承します。びわ卓コミュニティの例会の1つの「未来社会をつくる会」を開催して、さわやかブルーオーシャン・ビジネス設計図の活用、クラウドファンディング(ネットを使った参加型の寄付)等、NPOの将来性のある取り組みを協議、実践します。

新「さわやか情報縁」の事務局は、NPO子どもネットワークセンター天気村に置きます。

今後ともども、よろしくお願いいたします。  

Posted by さわやか情報縁 at 18:38Comments(0)■ さわやか情報縁とは?