新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月27日

【ビデオ教材】Facebook講座

びわ卓コミュニティポータルサイト上で情報発信スキルアップ講座のビデオ教材の配信開始。


Facebook講座

【ビデオ教材内容】
ソーシャルメディアとは
メディアの歴史
Facebookを使ってみよう
Facebookを活用しよう
Facebookページを使ってみよう
Facebookのリスク

今後、講座後に随時配信していきます。ご活用ください。  

Posted by さわやか情報縁 at 11:55Comments(0)■びわ卓コミュニティ News

2012年10月27日

第6回 Facebook講座の報告

第6回目は Facebook講座です。

前回のFacebook講座から半年になります。

皆さまの周りでも、Facebookを始められた方が増えたのではないでしょうか?

Facebookを始めたけど、使い方がわからない、
今更聞けない基本的な使い方、
もっと便利な使い方やコミュニケーション方法を知りたい、
という声がございましたので、
基礎から、応用までを学んでいただきました。


インターネット上には、様々なサービスがあります。
みなさまはいくつご存知ですか?




講座内容は…

1.イントロダクション 今という時代とソーシャルメディア
2.Facebookの画面構成(PC、スマートフォン)
3.基本的な使い方
  アカウント・プライバシー設定
  友達リクエスト・承認
  情報の投稿
  コミュニケーション方法
4.便利な使い方
  グループ機能の活用
  イベント機能の活用
  Facebookページの開設・運用

実名であるがゆえ「善意の輪」が広がりやすい、
口コミがおこりやすい、「伝える」から「伝わる」へ…
団体コミュニケーションツールとして学んでいただきました。



資料はこちらより>>

皆さまお疲れさまでした!


次回の講座は、

11/9(金)13:00~16:00 湖南ネットITスクール 野洲駅前
7-1 写真の撮影と補正講座 伝わる写真を撮って、らくらく画像補正

11/9(金)18:00~21:00 湖南ネットITスクール 野洲駅前
7-2 写真の撮影と補正講座 伝わる写真を撮って、らくらく画像補正

11/18(日)13:00~16:00 立命館大学BKC プリズムハウス2階 P25教室
7-3 写真の撮影と補正講座 伝わる写真を撮って、らくらく画像補正

皆さまのご参加をお待ちしております。

------------------------------------------
情報発信スキルアップ講座は、滋賀県新しい公共支援事業「情報発信スキルアップ事業」にお申込み頂いた団体のみの講座です。
------------------------------------------  

Posted by さわやか情報縁 at 11:45Comments(0)■ 情報発信スキルアップ講座

2012年10月27日

第6回 Facebook講座(資料)


第6回 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信
場所:立命館大学BKC プリズムハウス 2階 P25教室
主催:さわやか情報縁チーム

講座資料

さわやか情報縁チームでは、ソーシャルな学びの場「Facebook びわ卓コミュニティ」上で、滋賀県内の、公益的な活動をされている団体さんの情報発信スキルアップをご支援いただける、ICTサポーターを募集しております。

詳しくは、事務局まで、お問合せください。


  

Posted by さわやか情報縁 at 11:30Comments(0)講座動画アーカイブ・資料