2012年03月20日
「ツイッターとフェイスブックを使ってみよう!」講座のご報告
今年度、最後の情報発信スキルアップ講座です。
今回のクローズアップ団体さんは、、
彦根市男女共同参画センター”ウィズ”さん、活動の様子をご紹介しました。

ウィズのスタッフの皆さまは、「第4回「ブログ(滋賀咲くブログ)を使ってみよう!」講座」を受けられ早速、ブログを開設されました。
ウィズとともに・・・ ブログ
また、Facebookでもイベント情報などを、意欲的に発信されています。
Facebookページにもご興味がおありのようで、ぜひ、次年度には、Facebookページも開設されることでしょう♪ 楽しみにしております!^^
チャレンジ精神いっぱいで、新しいことを始める時、ついつい頭で考えてしまいますが、とにかく、飛び込んでみよう!というスタンスが感じられます。
スキルを学ぶことも大変重要ですが、使いながら自ら成長されている様子を拝見し、とても勇気をいただきました。
今後も、日々の出来事を発信していってくださいね!応援しております。
さて、講座の様子を写真でみていきましょう。
今回も沢山の方に参加して頂きました。

ツイッターとフェイスブック・・・聞いたことはあるけれど、、、興味はあるけれど、、
恐るおそる、アカウント取得中!

こちらの方は、スマホ片手に、、格闘中!

ソーシャルメディアのメリット、デメリット、セキュリティーについてなど、講師の松崎(さわやか情報縁チーム)が熱弁を奮っています。「伝える」から「伝わる」へ、、ここ試験にでますよ!^^

講座を進めるうちに、沢山の質問、疑問がでてきました。
スタッフも大忙しです。

と、言うことで、3時間の講座もあっという間に終わりました。
ソーシャルメディアは、ブログやホームページと違って、リアルタイム性が強く、どちらかと言うと、コミュニケーションツールとしてご利用いただけたらと思います。
団体スタッフ間の意思の疎通、イベント参加者へのフォローアップなどのコミュニケーション、情報収集、もちろん情報発信。
いいね!やコメントでの他者への共感。
そして、、ゆるやか(さわやか)につながる”縁”
今後は、ぜひ、Facebookびわ卓コミュニティ上で沢山の地域コミュニティができることを期待しております!
皆さま、お疲れ様でした!
------------------------------------------
情報発信スキルアップ講座は、滋賀県新しい公共支援事業「情報発信スキルアップ事業」にお申込み頂いた団体のみの講座です。
------------------------------------------
今回のクローズアップ団体さんは、、
彦根市男女共同参画センター”ウィズ”さん、活動の様子をご紹介しました。

ウィズのスタッフの皆さまは、「第4回「ブログ(滋賀咲くブログ)を使ってみよう!」講座」を受けられ早速、ブログを開設されました。
ウィズとともに・・・ ブログ
また、Facebookでもイベント情報などを、意欲的に発信されています。
Facebookページにもご興味がおありのようで、ぜひ、次年度には、Facebookページも開設されることでしょう♪ 楽しみにしております!^^
チャレンジ精神いっぱいで、新しいことを始める時、ついつい頭で考えてしまいますが、とにかく、飛び込んでみよう!というスタンスが感じられます。
スキルを学ぶことも大変重要ですが、使いながら自ら成長されている様子を拝見し、とても勇気をいただきました。
今後も、日々の出来事を発信していってくださいね!応援しております。
さて、講座の様子を写真でみていきましょう。
今回も沢山の方に参加して頂きました。

ツイッターとフェイスブック・・・聞いたことはあるけれど、、、興味はあるけれど、、
恐るおそる、アカウント取得中!

こちらの方は、スマホ片手に、、格闘中!

ソーシャルメディアのメリット、デメリット、セキュリティーについてなど、講師の松崎(さわやか情報縁チーム)が熱弁を奮っています。「伝える」から「伝わる」へ、、ここ試験にでますよ!^^

講座を進めるうちに、沢山の質問、疑問がでてきました。
スタッフも大忙しです。

と、言うことで、3時間の講座もあっという間に終わりました。
ソーシャルメディアは、ブログやホームページと違って、リアルタイム性が強く、どちらかと言うと、コミュニケーションツールとしてご利用いただけたらと思います。
団体スタッフ間の意思の疎通、イベント参加者へのフォローアップなどのコミュニケーション、情報収集、もちろん情報発信。
いいね!やコメントでの他者への共感。
そして、、ゆるやか(さわやか)につながる”縁”
今後は、ぜひ、Facebookびわ卓コミュニティ上で沢山の地域コミュニティができることを期待しております!
皆さま、お疲れ様でした!
------------------------------------------
情報発信スキルアップ講座は、滋賀県新しい公共支援事業「情報発信スキルアップ事業」にお申込み頂いた団体のみの講座です。
------------------------------------------
2012年03月18日
第5回「ツイッターとフェイスブックを使ってみよう!」講座
第5回「ツイッターとフェイスブックを使ってみよう!」講座
場所:立命館大学BKCコラーニングハウスⅠ 1階 C12教室
主催:さわやか情報縁チーム
講座資料
さわやか情報縁チームでは、ソーシャルな学びの場「Facebook びわ卓コミュニティ」上で、滋賀県内の、公益的な活動をされている団体さんの情報発信スキルアップをご支援いただける、ICTサポーターを募集しております。
詳しくは、事務局まで、お問合せください。