2012年09月29日
第5回 スマートフォン・タブレット講座の報告
第5回目は スマートフォン・タブレット講座です。
いつでも、どこでも、手軽に使えるモバイル端末。
スマートフォンやタブレット端末は、便利で携帯できるミニコンピューターです。
今回は、それらの端末を使い、仕事の効率化や、団体のビデオ・クリップ作成にチャレンジしていただきました。

講座内容は…
1.GmailをスマートフォンやiPadで使ってみよう!
スマートフォンやiPadでGoogleアカウント設定を行い、Gmail操作を実習

2.スケジュールをスマートフォンやiPadで使ってみよう!
実習1でのGmail操作に続き、GoogleスケジュールをスマートフォンやiPadで同期
するよう設定を行い、Googleスケジュールの操作を実習
3.団体紹介1分ビデオをスマートフォンやiPadから公開してみよう!
スマートフォンやiPadで団体紹介1分ビデオを取り、You Tubeへ動画投稿する操作
方法を実習


4.スマートフォンで撮った写真を自動でクラウド保存してみよう!
スマートフォンで撮った写真を自動でクラウド保存するインスタントアップロー
ドの設定方法を実習し、実際にパソコンでクラウド保存の写真を確認
講座資料などはこちら>>
と、いうことで、iPadで実際に撮った団体紹介ビデオを、団体さまの許可を得て一部ご紹介いたします。
皆さま、なかなか堂々としたカメラ写りですね!!!!
岩根まちづくり協議会さん
特定非営利活動法人 びわこ豊穣の郷さん
ケアクラフト002(おおつ) さん
特定非営利活動法人 ライフステージ支援ネットワークさん
皆さまお疲れさまでした!
次回の講座は、
10/21(日)13:00~16:00 立命館大学BKC プリズムハウス2階 P25教室
6-1 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信
10/24(水)13:00~16:00 湖南ネットITスクール 野洲駅前
6-2 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信
10/24(水)18:00~21:00 湖南ネットITスクール 野洲駅前
6-3 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信
皆さまのご参加をお待ちしております。
------------------------------------------
情報発信スキルアップ講座は、滋賀県新しい公共支援事業「情報発信スキルアップ事業」にお申込み頂いた団体のみの講座です。
------------------------------------------
いつでも、どこでも、手軽に使えるモバイル端末。
スマートフォンやタブレット端末は、便利で携帯できるミニコンピューターです。
今回は、それらの端末を使い、仕事の効率化や、団体のビデオ・クリップ作成にチャレンジしていただきました。

講座内容は…
1.GmailをスマートフォンやiPadで使ってみよう!
スマートフォンやiPadでGoogleアカウント設定を行い、Gmail操作を実習

2.スケジュールをスマートフォンやiPadで使ってみよう!
実習1でのGmail操作に続き、GoogleスケジュールをスマートフォンやiPadで同期
するよう設定を行い、Googleスケジュールの操作を実習
3.団体紹介1分ビデオをスマートフォンやiPadから公開してみよう!
スマートフォンやiPadで団体紹介1分ビデオを取り、You Tubeへ動画投稿する操作
方法を実習


4.スマートフォンで撮った写真を自動でクラウド保存してみよう!
スマートフォンで撮った写真を自動でクラウド保存するインスタントアップロー
ドの設定方法を実習し、実際にパソコンでクラウド保存の写真を確認
講座資料などはこちら>>
と、いうことで、iPadで実際に撮った団体紹介ビデオを、団体さまの許可を得て一部ご紹介いたします。
皆さま、なかなか堂々としたカメラ写りですね!!!!
岩根まちづくり協議会さん
特定非営利活動法人 びわこ豊穣の郷さん
ケアクラフト002(おおつ) さん
特定非営利活動法人 ライフステージ支援ネットワークさん
皆さまお疲れさまでした!
次回の講座は、
10/21(日)13:00~16:00 立命館大学BKC プリズムハウス2階 P25教室
6-1 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信
10/24(水)13:00~16:00 湖南ネットITスクール 野洲駅前
6-2 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信
10/24(水)18:00~21:00 湖南ネットITスクール 野洲駅前
6-3 Facebook講座 人とのつながりを生みだすソーシャルメディアで情報発信
皆さまのご参加をお待ちしております。
------------------------------------------
情報発信スキルアップ講座は、滋賀県新しい公共支援事業「情報発信スキルアップ事業」にお申込み頂いた団体のみの講座です。
------------------------------------------
2012年09月29日
第5回 スマートフォン・タブレット講座(資料)
第5回 スマートフォン・タブレット講座 スキマ時間を上手に利用、アプリを使ってクラウドについて学ぼう
場所:立命館大学BKC プリズムハウス 2階 P25教室
主催:さわやか情報縁チーム
講座資料
さわやか情報縁チームでは、ソーシャルな学びの場「Facebook びわ卓コミュニティ」上で、滋賀県内の、公益的な活動をされている団体さんの情報発信スキルアップをご支援いただける、ICTサポーターを募集しております。
詳しくは、事務局まで、お問合せください。
2012年09月21日
情報発信スキルアップ講座のビデオ教材配信
情報発信スキルアップ講座にご参加の皆さま、大変お待たせいたしました。
びわ卓コミュニティポータルサイト上で情報発信スキルアップ講座のビデオ教材の配信を開始いたしました。
Google講座 1
Google講座 2
滋賀咲くブログ講座
275(つなご)マップ講座
スマートフォン・タブレット講座
随時、配信していきますので、講座に参加できなかった方、参加後の復習に、そして、団体内のスタッフと一緒にビデオ教材をご活用ください。
なお、ビデオ教材は、配信時点のサービスやツールを使った教材です。
操作方法がサービス側の変更によりかわる場合がございます。ご了承ください。
------------------------------------------
情報発信スキルアップ講座は、滋賀県新しい公共支援事業「情報発信スキルアップ事業」にお申込み頂いた団体のみの講座です。
------------------------------------------
びわ卓コミュニティポータルサイト上で情報発信スキルアップ講座のビデオ教材の配信を開始いたしました。
Google講座 1
Google講座 2
滋賀咲くブログ講座
275(つなご)マップ講座
スマートフォン・タブレット講座
随時、配信していきますので、講座に参加できなかった方、参加後の復習に、そして、団体内のスタッフと一緒にビデオ教材をご活用ください。
なお、ビデオ教材は、配信時点のサービスやツールを使った教材です。
操作方法がサービス側の変更によりかわる場合がございます。ご了承ください。
------------------------------------------
情報発信スキルアップ講座は、滋賀県新しい公共支援事業「情報発信スキルアップ事業」にお申込み頂いた団体のみの講座です。
------------------------------------------