情報発信スキルアップ キックオフ交流会の報告
まずは、「いいね!」ポーズで記念撮影。
本当は、チームメンバー全て揃う予定でしたが、遅刻組が若干。^^;
第一部はチームリーダー笹谷の講演からスタート
新しい公共のICTプラットフォームを創る!~さわやかな”縁”で社会をみたす~
プレゼンソフト
Preziを使い
できたてホヤホヤの我々のパンフレットで事業説明。
さわやか情報縁チームのロゴマークは
ひとつの軸と4つの機能を表す、クローバーマークです。
右下の葉っぱの後ろには、もう一枚黄色の葉が・・・
この葉は、+未来への希望。
9回の連続講座を俯瞰(ふかん)できるA3チラシ
どのように互いの講座が連携・影響しあっているのかが、一目瞭然。
拡大>>
最後は、現在開発中の地図サービス「275(つなご)マップ」についての説明。
さわやか情報縁チームのパンフレットができたことで、
今までやってきたこと、これからやろうとしていることがとても伝えやすくなりました。
▲さわやか情報縁チームパンフレット
そして、今回も団体PRをしていただきました。
さて、第二部は、お菓子やお茶をいただきながらの交流会です。
普段講座で顔を合わせていても、なかなかお話する時間がなかったり、
きっかけがつかめなかったり…という皆さまも、今日ぞとばかりに
終始笑顔で、90分なんてあっという間!
かなりの盛り上がりでした。。
はい!皆さ~ん、「いいね!」ポーズしてくださ~い。
と、声をかけると、ノリノリで、皆さまポーズしてくださいました。
もちろんジュースとお茶での交流会ですよ♪
と、言うことで、我々も楽しく過ごすことができました。
ご参加くださった皆さまありがとうございました!
関連記事